Q & A
Q & A
よくあるご質問
皆様より多くいただくお問い合わせについて、あらかじめご回答を掲載しております。
お電話でのお問い合わせ前にご参照ください。
予約について
診察は予約制ですか?
当日に順番を取って頂く予約になります。
予約を取られた方が待ち時間は少ないと思います。
閉じる
予約の取り方を教えて下さい
ホームページのWeb予約か予約専用電話番号からご自身で予約をお取り下さい。
午前の診察をご希望の方は、当日8時から予約開始
午後の診察をご希望の方は、当日14時から予約開始になります。
予約の確認やキャンセルもWebや予約専用電話番号から出来ます。
閉じる
予約時に入力が必要な「診察券の番号」が分からない
診察券の番号が分からない方は、初めての方でお取り頂き、
受付時に「番号が分からなかったので初めての方で取りました」とお伝え下さい。
閉じる
当院のご利用について
受付は何時までにすれば良いですか?
全く初めての方・前回最終受診から2ヶ月以上あいての受診の方・いつもと異なる症状での受診の方は、 予約の有無に関わらず、午前診は12時まで・午後診は18時までに必ずご本人様が来院して下さい。
上記以外の方は午前診12時30分まで・午後診18時30分まには必ずご本人様が来院して下さい。
閉じる
MRI・リハビリは行ったら直ぐにしてもらえますか?
MRIと理学療法士が行うリハビリは完全予約制となっております。
まずは診察を受けて頂き、指示が出てからの予約になりますので基本的に当日に行うのは難しいです。
閉じる
クレジットカードは使えますか?
現金のみとなっております。
閉じる
交通事故に遭ったのですがどうしたらいいですか?
お相手のいる交通事故で保険会社さんが間に入られる場合は、受診前に保険会社さんより当院へ連絡を入れて頂けるとスムーズになります。連絡が入っていない場合でも診察は可能ですが、窓口にてお支払いが発生致します。
閉じる
労災になる予定なのですがどうしたらいいですか?
職場より所定の用紙をご準備頂き、受診時にお持ち下さい。
用紙のご準備が出来ていない場合でも診察は可能ですが、窓口にてお支払いが発生致します。
閉じる